こんにちは(^^♪
せっかく書いた記事をSEO対で上位表示させたいですよね?
この記事では新米ブロガーぴよと、ちょっと経験者マムがやり取ります。
ほとんど会話形式で進みます。
気になるところをさらっと読んでくださいね(*'ω'*)
タイトルを人から検索される言葉にしよう!
タイトルができていない人・・・
本当に多いです。
実は私もタイトルは
検索されやすい言葉を「、」で区切って書く
検索されやすい言葉を「 スペース 」で区切って書く
と習ったんですね。
なので昔の私の記事には
「ニコ石鹸、子供、アトピー、肌改善、使用した感想、通販・・・」
こんなタイトルで書いていたんです。
今思うと恥ずかしいのですが、
タイトルを付けるコツすら知らないとこんなもんなのです。( ;∀;)
後、情報提供用の記事はまたネット検索狙いでないこともあるので
ちなみにこの記事のタイトルはそこまでSEO検索を意識してはいません。
しかし「ブログ 稼ぐ方法」という言葉だけちょっと意識して使いましたよ!(^^)!
じゃあ例えばどうすれば良いの?
実際にぴよちゃんなら
ニコ石鹸を探すときなんてネットで検索するか考えてみて?
ニコ石鹸ってアトピーやアレルギーの子供におすすめの商品だよね・・・
ならまず「ニコ石鹸 」で検索するな
ネットのページで検索してみましょう。
自分のネット検索の履歴に反応されないようにシークレットモードを使って検索しましょう。
こんな画面が出てきたよ~
ネットで検索する時こんな画面でするよね
これをサジェストツールっていうの。
ニコ石鹸の隣にカーソルを当てて他に人が良く検索する言葉を調べてみよう
あ!何か出てきたよ
これを短期キーワードと呼んでいるの
ごく最近~3か月くらい検索されているキーワードだと思ってね。
でもこれだけじゃタイトルつけるの難しいなあ~
では次は、長期キーワードを見つけてみよう
参考:ラッコキーワード
「ラッコキーワード」とは無料で使えるキーワードリサーチツールを言います。
一瞬でキーワードリサーチに必要な情報を収集してくれる、
コンテンツ制作者のためとてもお役立ちツールなのです。(^^)/
読者、視聴者が求める情報を長期にわたって収集し、キーワードを順位表示してくれます。
早速見に行ってみましょう(=゚ω゚)ノ
参考:ラッコキーワード 👈ここを押したらサイトに行けます。
ラッコツールは1日20回までなら無料で使用できます。
良く使う人の場合は会員登録しましょう(=゚ω゚)ノ
会員登録も無料です。
では検索窓に調べたい単語を打ってみます。
今「ニコ石鹸」だけ打って探しているのでキーワードが少ないですね。
次にニコ石鹸の検索に続いている言葉を見ながら
「その時検索した人の考えを文にしてみます」
何となく書いたら良さそうなテーマが出てきましたね。
では次はもっと複合キーワード(2個、3個)の場合を見ていきます。
検索窓に「ニコ石鹸 解約」「ニコ石鹸 口コミ」この2つを例にして探してみます。
「ニコ石鹸 解約」の場合
「ニコ石鹸 口コミ」の場合
ここまで説明したように
タイトルは短期キーワードと長期キーワードを組み合わせて
この言葉なら読者がたくさん検索してくれそうだな~と思う言葉をタイトルにします。
私なら
のどれかを書くかな?
ライバル記事を調べる方法もありますが、
どの記事もまず書いてみて読者の反応を見てから書き直ししたり追記をします。
書き直すタイミングやライバル記事の調べ方はまたおいおいご紹介しますね★
今回マムは
ニコ石鹸を書く場合
上位検索の解約や口コミの情報を書くと決めましたが、
ラッコキーワードには他にも成分やお問い合わせ
大人についてのキーワードもありましたね。
なのでそのキーワードはタイトルには使いませんが、見出し2として
なども記事に入れるとこぼれキーワードとしてネット検索に引っかかりやすくなります。
試してみてくださいね(*'ω'*)
今回はタイトルのつけ方について短期キーワードと長期キーワードについて調べ方をご紹介しました。
今までタイトルを検索されない言葉でつけていた人はこれを機にタイトルを人が検索するであろうキーワードを心がけてみてくださいね。
他にも記事を上位表示するコツはありますが、それはまた別の記事でお伝えしますね(*'ω'*)
その記事を楽しみにしていてくださいね。
マム